日本最西端の与那国島で一人と一頭から始まった南の島の馬暮らし。
そこに集まった馬好きな若者たちが沖縄中に散らばり、
それぞれの馬暮らしを始めています。





年をとった馬たち

海が見渡せる放牧地に住む彼らの仕事は こどもたちの乗馬 町民の乗馬会や学校の授業で大活躍! 学校の校庭にヨナグニウマ う~ん、すてきっ!

唐獅子最終回「 バトンを次世代に」

暖かな日差しの中、今日もやって来た子供たち。 今日は「馬さんこれ食べるかな~?」もう何年も来てる幼稚園、これだけ来てるとただ体験乗馬だけでなく、テーマが生まれました。みんなおうちからいろんな野菜を持って来ました。さてさて・・・ 結果はともあ…

リクのおうち

いらっしゃいませ〜 今日はリクのおうちのご紹介 リクのおうちの外観 立派ですよね〜 ここは農機具小屋、納屋でした。 田舎では結構当たり前にあります そこを半分改築し、 こんなかんじに! リクがはいるとこの広さ 私の叔父がこういった大工仕事? が得意…

つながる、こだわり

ようやく冬らしい日が続き、桜も目を覚ました様子の久米島です。2017年はスタートから別れが連続の年となりました。生きてる以上、出会いと別れの繰り返しですが、出会いは嬉しく、別れは辛いものです。でもその別れの中に必ずつながっていくものがあると信…

桜咲くころ 

沖縄の桜はもうこんなに色づき、暖かな日が多く、満開の木も見られるようになりました。でも僕の担当の日は寒い! 九州地方はこの冬一番の寒波襲来とか。寒い日もこれ、僕と犬と猫はたき火に当たりながらの調理を楽しんでます。たき火は鼻水は出るし、髪や衣…

変化

ずいぶん久しぶりになってしまいました。 久米島馬牧場からサノちゃんです。年が明けて、この1ヶ月で我が家には大きな出来事がありました。 馬のこと、ではないのですが。 愛猫が事故で亡くなったのです。あまりの悲しみと後悔で辛い日々でした。 未だに胸…

おもちゃ

草刈りに行ったり もみがらをもらいに行ったり 私がリクのそばにいれない時は リクは1頭なので おもちゃを買ってあげました 楽しいのか、 楽しくないのか…笑 暇つぶしにはなるといいですが…。 遊んでいる動画、 私のFacebookにのせてますので みたいかたはぜ…

初雪

稲美町にも雪がふる日が たびたび! リクにとってははじめてなのかな? いつもはいそいそと外に出るリクも 雪が積もっててゆっくりゆっくり… これなんだろ〜 おいしいのかな? 興味津々なご様子で…(°_°) リクは楽しそうだけど、 私はやっぱりはやく冬、 すぎ…

馬守り人

沖縄は異常に暖かい日が続いて幸せだったが。今日は例外寒い! カメレオンみたいな変温動物の僕はもう動きたくない。 今年も始まっています子どもたちの乗馬。 見てくださいこの活気、この楽しそうな様子。寒がりの僕も負けてられません、がんばるぞー! 以…

健康手帳ゲットなるか?

12月のことですが、 リクも都会?暮らし! 予防接種やらしなくてはいけません! そこで健康手帳があると なんの予防接種を受けたか わかるので健康手帳を手に入れる為! ん? やってきていただきました! 家畜保健衛生所の方です! リクの検体検査も含め、 …

新しい始まり

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年も牧場の仲間達ともども、どうぞよろしくお願いいたします。久米島から久米島馬牧場の井上福太郎です。2016年もおかげさまで、馬達とスタッフ一同大きな怪我なく、事故なく過ごすことが出来ました。誠…

お正月

あけましておめでとうございます(^^) 喪中の為、年賀状を送らずで ブログでの挨拶。 リクだけはと しめ縄飾り…笑 かわいいー‼︎って喜ぶのは人だけで リクからしたら なにこれ、? 落として食べようとしていました、 今年はどんな1年になるのか、 きっと楽し…

謹賀新年

明けましておめでとうございます!! 2017年が始まりましたね。 皆さまどんなお正月をお過ごしですか?日曜担当久米島馬牧場では、ポカポカ暖かい陽気の中、新年早々張り切ってお仕事しています! 今年も楽しく健やかに、馬も人も笑顔がいっぱいの一年になる…

ごはんは…

リクのごはん何あげてるの? とよく聞かれますが、 ほんとにいろいろ! ほんとに! 与那国と違って冬は草も枯れていきます(*_*) 乾燥牧草をあげるのですが、 お金がかかるものなので、 1カ月牧草だけだと、2万くらいではないかなーと! リクも青草が食べたい…

馬を使った介在教育 

沖縄の冬の晴天は猫の気持ちがよくわかる。陽だまりでゴロニャン。 そうもしてられない馬暮らし、今日も保育園に馬を連れての乗馬会。 【唐獅子】馬を使った介在教育(久野雅照さん) 「道草を食う」とは馬の世界から生まれた言葉だ。秋も深まったこの頃は銀…

馬から学ぶこと④

トップシーズンが終わって、お客様乗馬が少なくなるこの時期。島の農業のサイクル上なのか、また、僕たちが周りの方とも交流を持てる機会が増えるからか、新しい放牧地を沢山紹介して頂けています。 しかも、1000坪オーバーの畑多数!1500坪の牧草地あとか…

馬との運動会② 

沖縄にも北風が吹き荒れ、人々は寒いと言って背を丸め、馬たちは風に背を向け何食わぬ顔。 今回は昨年の沖縄タイムスの「唐獅子」のコーナーに連載したエッセイを転載します。子どもと馬・・・子どもとヨナグニウマ、本当に素晴らしい関係を見せてくれます。…

お天気‼︎

私とリクが住んでいる稲美町 与那国と違って 冬は寒いわけで…(*_*) 私も布団からでるというのが なかなかつらくなりました、 リクは逆に寒い日の方が元気というか 暴れたがります…(°_°) からだを温めようとしているのかな 問題はお天気! 寒くても雨ふりでな…

ふるさと

師走という通り、あっという間に日が過ぎていく12月。 例年になく暖かい冬入りの久米島からです。先週は与那国に居ました。 一年ぶりの「里帰り」。故郷、と言っても生まれ育った場所ではありませんが。 今の自分を育ててくれた大切な場所。 心の故郷です。…

リクの怪我

今回、リクを稲美で飼うことになった 1つの目的として、 怪我の治療があります。 怪我が多く、治りにくいリク、 与那国では治りにくい気候で 治りそうで治らない そんなリクを稲美で飼うことで どう変わるか、も 楽しみであります(^^) 10月の19日に帰り、 今…

バックパッカーと馬⑤ インド・ラダック

今回も前回に引き続き、インドから馬のお話をしたいと思います。インド北部に中国やパキスタンと国境を接する「ジャンムー・カシミール州」という州があります。ジャンムーもカシミールも地域の名前になるのですが、この州の東側はラダックと呼ばれるチベッ…

馬から学ぶこと③

久米島より、井上福太郎です。 繁忙期の夏が終わり、すこしづつやりたかったことを実践出来る季節になってきました。どうしても真夏の彩度の高いロケーションが少なくなるこの季節。そんな時は馬とじっくり向き合う遊びがいいなあと、新しいメニューにチャレ…

ラブレター

この写真、今「うみかぜホースファーム」で一番馬に夢中な中二の子です。土曜日の午前の「キッズクラブ」が終わってもずっと馬の傍で語らっています。良い光景です。嬉しい光景です。 そして今日は嬉しいお手紙を紹介します。もちろん本人の了解済みです。こ…

はじめまして!

今週の木曜日より、新たな馬仲間にリレーブログに参加してもらいます!与那国島から1頭の与那国馬「リク」と共に兵庫県の稲美町という場所で馬暮らしを始めた通称「あんちゃん」です。馬と共に暮らしながら、その町で小さな馬広場を始めて行きたいとの思いで…

歓びの中に。

今朝のこと。オモチャになっていた私の古い携帯(ガラケーですね)をいじっていた娘が。 ふとしたはずみに電源をつけてしまい…お!これは! と思いデータを見返すと、出てくる出てくる懐かしい写真たち。 その中にあったのが上の一枚。このパズルのピースのよ…

馬から学ぶこと②

民泊を始めてから、子供達があんなに朝早くから目一杯体を動かして馬のお世話を頑張ることに感動しています。「明日朝のお世話に行くか?」の一言に、有無を言わさず即答。キラキラ目を光らせて答えるのです。本当に豊かな気持ちになります。そのお陰で繰り…

シンノスケ

ようやくカラッと清々しい気候になりました、 久米島からサノちゃんです。今回は我が家から1頭の馬をご紹介します。 彼から学ぶ、馬楽です。シンノスケ。言わずと知れた(?)久米島馬牧場を代表する馬。 私たちにとってスペシャルな馬です。何がスペシャル…

こどもとウマの可能性4

すみません! 昨日投稿するつもりで今日になってしまいました・・・ --- ああ、気がつけばもう11月。今年は10月末まで真夏のように暑くて海馬遊びばっかりやってました。と、突然北風が吹きだし、一気に秋? いや、ここ本島の山の上は朝夕は冬みたいに寒…

いつの間にか沖縄地方にも涼しい風が吹き始め、陽光の馬たちの美しいこと。 うっとりの瞬間です。持ち回りの「馬楽のすすめ」は久々の親方の登場です。 今回も昨年沖縄タイムスの「唐獅子」のコーナーに連載した「南の島の馬暮らし」の8回目を転載しようと…

馬から学ぶこと①

いよいよ11月、3、4日前まで32℃を指していた久米島ですが、暑い暑い夏はようやく終わりを告げそうです。海には入れなくなる寂しさは残しつつ、また来年を楽しみに、ゆとりの出来るこれからの時間をなるべく有意義に使えるよう丁寧に時間を使いたいと考える秋…